どうでちゅか~?
- 2011/03/04


今はまだ4ヶ月と~

店内でず~~とキャピキャピ



ボクも眼鏡かけたい~


かっこいいやん~

でも…45□ではやっぱり大きいですね

もうちょっと大きくなったらね~

ですが、弱視の治療のため、眼鏡を1歳くらいからかけないといけない子供さんもいらっしゃいます
弱視の眼鏡は治療用となりますので、
ちゃんとメガネをかけて視力の発達をうながす必要があります
しかし、赤ちゃんですと…なかなかきちっと眼鏡をかけるのが難しいです…
そんなときは↓のような、幼児用眼鏡・BiBa(ビーバ)もあります
.jpg)
玉型は36・38□と2サイズ
カラーはブルーとピンクの2色
ケーブルタイプ・バンドタイプから選べます
固定方法はカスタマイズができます
.jpg)
ゴーグルのようにバンドでしっかり固定しますので、メガネが落ちたり、ズレたりとの問題は減ると思います
パーツだけの販売もありますので、壊れたときに枠ごと買い換える心配もないです
※BiBaは常時店頭にはございませんのでご了承ください
弱視の治療用の眼鏡は、現在療養費の支給対象となり保険適用となっています
詳しくは、メガネのマトバまでお気軽にどうぞ

- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆