Flairと運命的な出会い♪
- 2013/01/31

眼鏡の修理中に、なんとFlair-142に一目惚れ


レンズの玉型は142より少し上下に大きい148に変更

さらに、レンズに色を入れられましたので、レンズ側面のピンクとテンプルのピンククリスタルの組み合わせが

以前の眼鏡も直りましたので使用できますが、このフレアーをメインにお願いします

当店一押しのフレアーを皆さんにいっぱい見てもらってください

S様、この度は初めて当店にご来店いただきましてありがとうございます

何かありましたらいつでもご来店ください

またのご来店おまちしております

くせになるかけ心地♪
- 2013/01/29

今回はLineArt・カノンコレクションでイメチェンしていただきました


以前は細いテンプルタイプでしたが、今回はしっかりとアクセントのある眼鏡に

白いお肌と御髪に赤のテンプルが映えていい感じですよ

さらにはクリスタルがキラキラと光り、エレガンス感を醸し出してくれますね

M様、以前の眼鏡よりも軽さ



これからの毎日、快適な視生活+やさしく包まれる心地よいかけ心地をお楽しみ下さい

またのご来店お待ちしております

眼に見えないレンズの歪み(ひずみ)
- 2013/01/27
前と一緒の度数で眼鏡を作ったのに眼が疲れる…
それは、度数や眼鏡の調整部分ではなく、レンズに原因が潜んでいる可能性もあります

本日はレンズ自体の歪(ひずみ)ではなく、レンズを加工することによって発生するレンズの歪みのお話です
最近はプラスチックレンズをお選びになられる方が多いです
特にフルリムの場合ですが、ガラスレンズと違い、プラスチックレンズはどうしても少しは歪みが残ります
が!その歪みに具合によって、眼精疲労や違和感がでたりすることも

ただ普通に見ただけでは分かりませんので歪み計を使用します
白くなっているところが歪みの発生している箇所です
白い歪みでしたらそこまで影響はないのですが、茶色い歪みは眼に影響を与えることがあります

どちらがいいか?といえば、もちろん右の写真ですね

当店に眼鏡の不調を訴えご来店されますお客様の眼鏡は、左の写真のようになっていることが多い感じです
レンズが歪みますと、感じ方見え方意外にも、レンズのコーティングの傷みが早くなります
では、なぜレンズが歪むのか?といいますと
●フレームとレンズの大きさが合っていない(レンズのほうが大きい状態)
●フレームカーブとレンズカーブが合っていない
●フレームの形とレンズの形が合っていない
等の理由から、レンズが歪みます
見え方の良いレンズを選んだから、見え方の良い眼鏡が出来上がる


眼鏡は、眼に見えない精密な技術が込められて初めて出来上がります
反対に手を抜こうと思えばいろいろな箇所で手抜きが出来るのも眼鏡です
一般の方では分かりにくい箇所が多々ありますからね…
それに乗じてか、最近は加工はずさん・調整はしないといったお店が増加している感じです
当店では


ご不明な点がありましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください
眼鏡の鼻幅に注目!
- 2013/01/24

とのことで、新しい眼鏡“OAKLEY servo”で登場のS様です


紛失の眼鏡と同じ感じがいいとのことでしたが、なんせお鼻が高い

いろいろお探しさせていただきまして、1番鼻幅の広い枠に決めていただきました

お気に召していただきましてありがとうございます

この眼鏡は紛失されないようにお願いします

またのご来店お待ちしております

眼鏡のお取り扱いについて
- 2013/01/18

眼鏡を見ますと、左右のレンズの真ん中あたり無数のキズのような感じがあります

これは『熱クラック』といい、レンズに熱がかかりコーティングがひび割れを起こしている状態です
お話をお伺いしますと、焚き火をされ近くで温まっていたとのですので、それが原因と考えられます
すりガラスのような感じになっていますので、かなり見づらかったでしょうね

1週間程で新しいレンズが入荷しますので、S様今後はお気を付けください












レンズのキズ・フレームの変形は上記

末永くご愛用頂くためにも、月に一度は必ず調整・洗浄等にお立寄りください

目立ってますよ!
- 2013/01/17

黒と白の2色で構成されていますので、かなり目立ちます


フロントだけではなく、もちろん左右のテンプルカラーも

.jpg)
これは目立ち度No.1じゃないでしょうか

外回り営業のI様にピッタリ



ただ、ご家族の方・お勤め先の方は最初びっくりされたんじゃないでしょうか

また皆様の評判を教えてください

お近くですので、いつでも眼鏡の調製・洗浄等にご来店ください
またのご来店お待ちしております

仲良し姉妹♪
- 2013/01/13

初めての眼鏡をEYEGARDENの子供用でお作りさせて頂きました、Aちゃん


個性的な花のデザインで可愛くかけていただきました

雪のように白い美白ちゃん


初めての眼鏡ですから、不慣れな点があると思いますので、眼鏡をぶつけた…落とした…曲がった…とか

いろいろあるかもしれませんが、いつでも調製・洗浄等にご来店下さいませ

またご不明な点がありましたらいつでもご連絡ください

ご家族皆様でのまたのご来店心よりお待ちしております

軽~い眼鏡といえば!
- 2013/01/11

当店お勧めの縁無し眼鏡






目立たなく優しい眼鏡がいい~とのことで、シルエット・SPXのクリアピンクで柔らかく自然な色合いを

レンズは柔らかいイメージのオーバル風…ではちょっと寂しかったので

フレアー148の玉型で反対にキリッ


2つの組み合わせをとてもお気に召していただき、当店としましてもうれしい限りです

何かありましたらいつでもご来店くださいませ

初めはシルエットの軽さに戸惑われるかもですが


アシンメトリー♪
- 2013/01/10

前回と同様、J.F.REYですが



写真では分かりにくい


フロントの真ん中でパーツが交差しますので

右テンプルとフロントの右半分はShiny Ruthenium
.jpg)
そして、左テンプルとフロントの左半分はDark Blue
.jpg)
もっと綺麗に左右の色を出したかったのですが

連休中でイメージチェンジされましたので、連休明けが楽しみですね

これからの毎日をアシンメトリーカラーでお楽しみください

またのご来店お待ちしております

いつもご遠方よりありがとうございます
- 2013/01/08

東京からの帰省中に、“とても幸福になる”という意味を持つCloudNine(クラウドナイン)でご登場


正面からは落ち着いた雰囲気ですが、テンプルの色は赤

複数の生地が組み合わせられ、カラフルなテンプルに

なんですが、その横からを撮り忘れました


今回は黒い枠に初挑戦


仕事始めの皆様の評判を楽しみにしています

S様いつもご遠方からのご来店ありがとうございます
枠の意味通り、S様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます
またのご来店お待ちしております

あけましておめでとうございます
- 2013/01/01

昨年は格別のご引立てにを賜り、厚く御礼申し上げます
本年もより一層、ご満足頂ける眼鏡創りに尽力を尽くして参ります
前年と変わらずご愛好を賜れますよう、宜しくお願い致します
皆様に本年が輝かしい年とならんことをお折り致します
平成25年 元旦
中央本店は、1月5日(土)9:30 より営業致します
ご来店心よりお待ちしております
- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆