年末年始休業のご案内
- 2013/12/28
皆様は今年1年いかがでしたか?
当店もいろいろとありましたが~今は、最後の大掃除が終わりほっと一息

本年は30日まで元気に営業しておりますので、1年の締めくくりに眼鏡の洗浄・調整等にご来店下さいませ
年末年始休業のご案内
誠に勝手ながら、弊社の年末年始の休業は、下記のとおりとさせていただきます
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします
記
平成24年12月31日 (火)~ 平成25年1月3日 (金)
尚、中央本店は、平成25年1月4日(土)9:30より営業させていただきます
皆様のご来店心よりお待ちしております
Flair(フレアー)-905が入荷♪
- 2013/12/16
当店は、スタッフ全員元気



そしてこの寒い中に届きました
Flair(フレアー)-905の凹(スクウェア)カット

最近は、Uカット・Vカットが多かったので凹カットは久しぶりのご紹介です

.jpg)

カジュアルになりすぎず、堅くなりすぎずと~さりげないお洒落なデザインに

よ~く見ますと、凹カットは台形みたいに実は斜めになってるデザイン
このフレアーの眼鏡のモデルでは…
デザインカットされているモデル・デザインカットされてないモデルとあります
が、デザインカットされていないモデルで、デザインカットをすることもできますので

フレームデザイン・玉型・カットを貴方だけのオリジナルの組合せでお作りすることも出来ます

詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ~
『魅せる』眼差し、COMTESSE(コンテス)
- 2013/12/11

その磨き上げられた感性を眼鏡に生かし、艶やかなデザインと軽量性を兼ね備えたコンテス

以前から取り扱いはあったのですが、本日が初紹介となりますCOMTESSE(コンテス)です

今回ご紹介のモデルは、コンテス-613/C-22(ピンク)
テンプルに大きな花輪と色鮮やかな花色と咲き方が特徴のダリアが

.jpg)
このピンクのカラーが1番ダリアがはっきりと見れていい感じでした

ちなみにダリアの花言葉は




花言葉にもぴったりな上品で優雅なデザインとなっています

デザインだけでなく、細部までの品質へのこだわり

こちらもしっかりとご覧になっていただきたいポイントです

そこは店内にてごゆくっくりご覧になってくださいませ~

Flair(フレアー)でエレガントに♪
- 2013/12/07

シンプルの縁なし眼鏡から、縁なし眼鏡の王道



テンプルには大きなスワロフスキーがキラリと

さらにはクルクルと回りますから、色々な輝き方を皆様にお見せになってください~

さらに、今回は



いい感じにピタッときてると思いますが、いかがでしょうか?

M様、またお近くにお越しの際にはぜひ、眼鏡の調整等にご来店下さいませ
皆様の評判も楽しみに


眼鏡が曇るお悩みを解決♪
- 2013/12/04
前が見えない~~

そんな経験をされた方は多いと思います

そんな時は




そこで本日は、くもり止めの使用方法をご説明いたします

使い方を誤れば曇り止めの効果も半減しますよ~
まずは、レンズの両面に適量をつけ、ティッシュや指等で軽くのばします

次は、先ほどのくもり止めを拭きます…ではありません

すぐに拭くのではなく、このまましっかりと乾かしてください

乾きましたら、レンズ全体にすり込むように拭いてください
レンズの表面にクリアな皮膜をつくりますので、仕上げ拭きには眼鏡拭きではなくティッシュの方がいいですね
眼鏡拭きは極細繊維なので、くもり止めも一緒に取れてしまう可能性が高いです

あまり綺麗に拭き取り過ぎると効果が出にくいので、レンズを良く見ると~
皮膜の分ちょっとぎらつくといいますか…透明感が減るといいますか…
眼鏡をかけてしまうともう全然分からないですけどね

試しに、右レンズにくもり止めを付けて、左レンズはくもり止めを付けていない状態でくもらせてみると~
こんなにも差がでます


眼鏡以外にも、スキーのゴーグルやヘルメットのシールドにも使用可能です

(※レンズ面が鏡面コーティングされているものは使用不可)
眼鏡がくもることでお悩みの方、ぜひ一度お試し下さいませ

ご不明な点はスタッフまでお気軽にどうぞ~
- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆