クチュールシリーズ/Flair(フレアー)-173
- 2017/11/29
しかも!!ハイクラスのジュエリーコレクション“クチュール”のVカットです♪
Flair-173/C-962
.jpg)
.jpg)
テンプルにスワロフスキークリスタルが3つ綺麗に連なっています
.jpg)
右テンプルの内側のみFlairのロゴ入りです
.jpg)
テンプルに装飾されているクリスタル~
このクリスタルカットが繊細に仕上がっているので天然石のような輝きに

もちろん接着ではないので、取れて無くなる心配もないです!
.jpg)
このフレアー173モデルは、Vカットが特徴のモデルとなります!
.jpg)
ですが、Vの部分が気になる…そういった場合はVカット無しでも製作できます!
さらに!フレアーの縁なしは、レンズの形や大きさを多種多様に変更できます!
詳しくはスッタフまでお気軽にご相談ください~
軽さ!デザイン!かけ心地!そしてこのボリューム感!が備わったフレアー173は、8.8グラム~
.jpg)
軽量チタンフレームのFlair(フレアー)-112
- 2017/11/25
ではなく!ネジを使ってレンズを固定するFlair-112のご紹介です

基本的に~
ネジを使わないピュアシリーズは、バイオスティール素材
ネジで固定するシリーズは、チタン素材となっています
.jpg)
フレアーのネジを使うモデルは、ピュアと同様にレンズ固定部はすっきりとしたデザインですよ

.jpg)
そして、このFlair-112モデルの特徴はなんといってもテンプルですよね~
クリスタルの装飾ないですが、アートクチュールの118モデルを思わせるデザインですね!
.jpg)
2色メッキの繊細かつ綺麗な装飾でしょ

.jpg)
テンプルの内側は単色にはなっていますが、模様は内側までありますよ
.jpg)
チタン素材の加工は日本が高い技術を持っていますので!
フレアーのチタンフレームは日本製となります
.jpg)
フレアーのフレームの設計とデザイン!そこに日本の技術が加わったフレアーのチタンフレーム
どうぞ店内で隅々までご覧ください~
細部にいたるまで存分に凝ったデザインとなるフレアー112は、5.0グラム~
.jpg)
マサキマツシマの最新モデルが入荷しました♪
- 2017/11/21
ホットなMasaki Matsushima(マサキマツシマ)の最新モデルが届きました♪
MF-1215モデルの!
C-3(ネイビー・シルバー/ネイビー・シルバー・ブルーササ)
C-4(ガンメタル・シルバー/ガンメタル・シルバー・ブラウンデミ)
.jpg)
マサキマツシマらしいシェイプに仕上がってます
.jpg)
フロントから智まで伸びるライン!
さりげないクールな一面を漂わせますね

.jpg)
ボストンとは違うマサキマツシマのソリッドデザイン!
店内でいろいろとかけ比べてください~

シャープかつ立体的なデザインのマサキマツシマ・MF-1215は、13.4グラム~
.jpg)
J.F.REYからJF-2738をご紹介♪
- 2017/11/13
冷え性の私にはだんだんと辛い時期になってきました

でも、フランスはこの辺りよりはもっと寒いみたいですね~
そんなフランスのJ.F.REY(ジェイ・エフ・レイ)の新作をご紹介です♪
眼鏡も寒さに負けない重ね着!2重構造のJF-2738
.jpg)
レンズをはめる場所の前後で2重構造となっています~
.jpg)
間をあけることによって立体感も出ていますね!
.jpg)
クリングスは幅広く調整ができるスネークタイプになっています
.jpg)
先セルの先までこだわっていますね!
.jpg)
.jpg)
この重ね着の上手なチラ見せがおしゃれのJF-2738
どうぞ店内でお試しください~
重ね着の問題点…それは重量が増えるんです!そんなJF-2738は、21.4グラム~
.jpg)
オオサカメガネマーケットに行ってきました♪
- 2017/11/10
OSAKA
MEGANE
MARKET
オオサカメガネマーケット!

流行間違いなしの新作の眼鏡フレームを見てきました

時間の都合でベストグラスコンテストの結果は見れませんでしたが…
でも、いろいろと楽しいフレームもたくさんありましたよ
ええもん発見しましたので入荷が楽しみです

そして、ニコンレンズのブースでもお勉強させていただきました


フレームの入荷はまちまちですので、入荷次第順次ご紹介させていただきます~~

Masaki Matsushima(マサキマツシマ)新作のご案内
- 2017/11/04
新しいモデルもマサキマツシマらしいソリッドデザインで仕上がっていますよ。
.jpg)
堅固という意味のソリッド。
デキル男のアイテムとしてお勧めですよ。
.jpg)
.jpg)
フレームリムの上部からデザインされたデザインがより個性を引き立てますね~。
他には無い立体的に創られたデザインがマサキマツシマファンには眼を魅かれます。
.jpg)
フレームは純国産・日本製です。
チタン素材で重量は11.0gとなっています。
この秋はデキル男へイメージチェンジをしてみませんか?
Nikonの遠近両用レンズ・AIシリーズがさらなる進化を~センチュリーAI~
- 2017/11/02
暖かいような~寒いような~何を着ようかと悩む日が続いてますけどね

皆さま体調管理に気を付けてください

そして今年もあと2ヶ月…残り2ヶ月となったところで!
好評をいただいていますNikonの遠近両用レンズ・AIシリーズが!


現行のAIシリーズのうち、先行で!
オリジナルAIがセンチュリーAI
サイバーAIがセンチュリーAIプレミアム
に進化します!

従来よりさらに新しい3つの設計が加わり!
より見たいものに瞬時にピントが合う快適な視界!
裸眼のように快適な視界を実現します!と!!
AIシリーズがさらなる進化を遂げた、ニコンの最新メガネレンズのセンチュリーAIシリーズ
遠近両用でお悩みの方!
センチュリーAIのテストレンズもご用意しておりますので、一度体験してみませんか!
ご来店お待ちしております~

- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆