コンタクトレンズに毛???
- 2010/03/18

コンタクトレンズに毛が

上の写真は、白内障手術の際に用いられる『眼内レンズ』

ハードコンタクトよりも一回り小さく、直径が約6ミリ … めっちゃ小さい

これを混濁した水晶体の代わりに、人工の水晶体として目の中に挿入します


それを取り除き、眼内レンズを固定するという感じですね

眼内レンズに度数が入るため、メガネなしでは生活できない

メガネをかけずに遠方がよく見える


ただ、あまり遠くに視力を合わせすぎると、中間・近くは見えにくくなるでしょうけど…

今のところ眼内レンズは単焦点レンズが多いでしょうから、
メガネなしで遠くを見えるようにすると、近くを見るのにメガネが必要ですし、
メガネなしで近くを見えるようにすると、遠くを見るのにメガネが必要です
当店のお客様は中間で合わせてる方が多いような気がしますね

どこに視力を合わせるのがいい

というのはありませんので、ご自身のライフスタイルを基に、先生にご相談されたらどうでしょうか

- 関連記事
-
- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆