フランスから~HENRY JULLIEN~入荷
- 2012/02/16

その名も、ASPHALT(アスファルト)

正面からはいたってオーソドックスのタイプ


ですが、テンプルにはカーボンファイバー、いわゆる炭素繊維を編みこんで作られています

1本1本編みこんでますので、実物をご覧になっていただくとテンプルが立体的に見えます

炭素繊維の長所は


さらには、耐摩耗性、耐熱性、熱伸縮性、耐酸性などなど…良いとこずくめ

なのですが、短所は…調製が難しいです

ですが、このアスファルトは先セル周辺のラバーに中芯を入れ、テンプルでの調整可能となっています

デザイン・素材重視で調製できない眼鏡が増えています…が、当店ではそのような物は注文しません

調製できないなんて本末転倒ですからね

レンズの固定もシルエットと同じつくりでネジはなく、テンプルネジもありません

.jpg)
ネジがないのでくるくる~っと、知恵の輪のようにすると外せます

.jpg)
.jpg)
.jpg)
これでしっかりと固定されているのは不思議ですけどね

店頭にてじっくりとご覧ください~

- 関連記事
-
- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆