初体験!?
- 2009/03/19
そして遊びに行くということは~
遊びに行っても人が少ない・・・


反面、どこにいっても並ぶことがない


なので、天気もいいしUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきました

はい、忘れてました

春休みだということを・・・
すべてのアトラクションに1時間以上の待ち時間が

ジュラシック・パークは90分待ち

初めてで楽しみ



3時間5分!待ち!・・・
やっと乗れた~らもう8時・・・乗れたのはこの2つだけでしたね

並び疲れました

まるで別世界・・・恐るべし春休み
行ったことないのですが、土・日曜日はこんな感じなのですかね

でも、先日は天気もよく、日差しもとても強かったです

そんな日はサングラスがほしい~
でも、室内に入ると暗くて邪魔になる~
そんなときには、『調光(ちょうこう)サングラス』がお勧め

調光サングラス(トランジションズレンズ)とは、
太陽光の紫外線量が高ければ高いほどレンズの色は濃くなります
紫外線を感知しない状況ではレンズはほぼ透明な状態になります
つまり、屋外に出ると速やかに色が濃くなり、室内に戻れば素早く透明に戻るということです
こういう感じで色が変わっていきます
.jpg)

30秒経過

.jpg)

1分経過

.jpg)
外に出ると約1分程で、そのときの程よい濃さになります
室内に入りますと、約3分程でほぼ透明な状態になります
色の変化がスムーズで快適な濃度に変わるため、ほとんど違和感ないですよ

(実際にかけていても、色が変わってるよ!と言われるまでわかりませんでした

天候・時間・場所等の環境で紫外線量にあわせて最適な濃度に変化する一本で二役なサングラス
度無しでも、度付きでも、遠近両用でも製作(レンズカラーはグレーとブラウン)できます

この便利なサングラス、ぜひお試し下さい

- 関連記事
-
- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆