眼鏡もこまめなメンテナンスを!
- 2018/11/11
昼間はまだ温かく!朝晩との寒暖差が激しいので体調を崩しやすい天候に

そしていったん体調不良になると今度はなかなか元に戻らず!日頃からの体調管理が必要ですね

しかし、体調の自己管理も大事ですが

日頃からの眼鏡のメンテナンスも大事ですよ

ネジが回らない~とご来店頂きました〇〇様の眼鏡

ネジを回そうにもネジ頭の溝がほとんどない状態!
ご自身でネジをしめられネジ頭をつぶされてしまったみたいです…
ここまでくるともう交換しかないのですが…普通にドライバーで回そうとしても溝に引っかからず無理ですね~
ネジが抜けないことには交換もできないです!
なので…ネジを抜きます!
こうしてこうして~こうして!はい出来上がり


ネジ頭の潰れたネジがが抜けて新しいネジになりました

どうもネジが錆びてきて丁番も硬くなり、それを緩めようとされネジ頭を潰されたみたいですね
今回は店内で抜けたので良かったですが!
抜けない場合はメーカー送りになるので日にちも費用も余計にかかります!
さらに!眼鏡を送るので戻ってくるまで眼鏡かけれませんよ

そうならないためにも

日頃からの


いつもでお気軽に洗浄~調整~おしゃべりにご来店ください~
- 関連記事
-
- メガネのマトバより
- ☆各店の最新情報☆